まだまだ終息しないコロナ禍の状況で日本から海外のITプロジェクトの進め方について大変苦労していることだと思います。 3月3週目から実質ニューヨークにおいてCOVID-19でロックダウンしてから早半年が経ちましたが、アメリ...
最近海外にいても日系企業のグローバルプロジェクトについての状況や今後の計画予定などを聞くことが多くなってきています。今回は海外でのグローバルプロジェクトを行う上での管理のポイントについて私が今まで経験したプロジェクトを元...
今月のBluevision Mailでプロジェクトの現場よりでアメリカでのコンサルタントの働き方についてお話しましたが、付け加えて役割分担が明確であることと判断が早いということについてもう少し詳しく話したいと思います。 ...
日本企業にとって海外のプロジェクトは様々な海外子会社の課題を解決するための1つの方法です。 例えば、経営のIT基盤として共通のERPを海外子会社に導入したい、買収した海外子会社の既存業務の評価と組織改革を行いたい、グロー...